一般社団法人半導体産業人協会


2025年度9月度フォーラム開催案内

一般社団法人 半導体産業人協会
理事長 吉澤 六朗
講演企画委員長 有門 経敏

平素、半導体産業人協会の活動に格別のご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。
2025年9月度フォーラムの開催をご案内いたします。

今回はビジネス・経営の視点を取り上げました。(株)レゾナック・近藤誠一氏をお招きし、『ワインから食文化とビジネスを考える』というタイトルのご講演をいただきます。ビジネスや産業はその地域の文化と密接な関係を持っています。本講演ではワインから食文化を紐解き、そして、そのビジネスの成り立ちを科学的に考察します。懇親会ではワインの試飲会も企画しておりますので、奮ってご参加下さい。

講演概要


『ワインから食文化とビジネスを考える

株式会社レゾナック
近藤 誠一氏


講演要旨

欧州人はどうしてワインを飲むのか? そもそもフレンチやイタリアンを日本食と比較すると、根本的な違いは何だと考えれば良いのだろうか?

講演では自然環境や宗教の違いから食文化だけでなく、美意識に対しても違いが生じることを指摘し、ブランド構築やビジネスに対する考え方も異なることを議論する。最後に高級ワインを例にして、ブランド価値と価格の関係について示したい。

開催概要

日時

2025年9月8日(月)

プログラム

15:00〜17:00 講演
17:00~18:30 懇親会(高級ワイン試飲会付き)

開催場所

林野会館(+オンライン)

所在地:〒112-0012 東京都文京区大塚3丁目28−7
電話番号: 03-3945-6871

参加費
個人会員、賛助会員、準会員 講演聴講 無料
懇親会 3,500円(消費税込み)
一般(SSIS会員以外) 講演聴講 3,000円(消費税込み)
懇親会 3,500円(消費税込み)
締め切り 8月27日(水)17時
参加申し込み

申し込み先:infossis.or.jp
※メールアドレスはSPAMメール対策のため@を画像化しております。

  1. 氏名、ご所属、SSISの会員・または一般の区分、および参加方法をご記載の上、メールにて事務局(infossis.or.jp)に申し込み下さい。
  2. 申し込みいただければ、受け付けた旨、およびオンライン接続情報(Zoom会議URL)を返信いたします。
  3. 一般の方には、申し込みをいただいた後、受付たメールアドレスに半導体産業人協会の振込口座をご案内しますので、聴講料3,000円をお振込みください。オンラインをご希望の方には、振込確認後、オンライン接続情報をお送りいたします。
    なお、懇親会参加費は当日会場受付にてお支払いください。
  4. 一般の方も今回当協会に入会いただければ、入会後1年間会費無料で会員登録できます。その場合には、本フォーラムを無料で聴講することができます。
    個人会員、準会員入会のご案内
    ご質問がある場合、infossis.or.jp 宛にメールでお問い合わせをお願いします。
申し込み
詳細資料

講演内容詳細・お申込みなどはこちらの詳細資料からご確認ください。

2025年9月度フォーラムのご案内(pdf)

ページTOPへ

2025年index

第12回SSIS-NEDIA関西シンポジウム
8月28日 予定
2025年度6月度フォーラム開催案内
6月12日 終了
2025年度2月度フォーラム開催案内
2月27日 終了

2024年index

2024年度SSISネットワーク交流会における講演会・懇親会
10月10日 終了
第11回SSIS-NEDIA関西シンポジウム
8月29日 終了
2024年第2回Web版 SSISフォーラムのご案内
6月24日 終了
2024年第1回Web版 SSISフォーラムのご案内
2月22日 終了

2023年index

2023年8月度Web版 SSISフォーラムのご案内
8月7日 終了
第10回SSIS-NEDIA関西シンポジウム
8月31日 終了
2023年5月度Web版 SSISフォーラムのご案内
5月31日 終了
2023年2月度Web版 SSISフォーラムのご案内
2月22日 終了

2022年index

2022年12月度Web版 SSISフォーラムのご案内
12月12日 終了
2022年7月度Web版 SSISフォーラムのご案内
7月20日 終了
第9回SSIS-NEDIA関西シンポジウム
9月1日 終了
2022年5月度Web版 SSISフォーラムのご案内
5月25日 終了
2022年2月度Web版 SSISフォーラムのご案内
2月24日 終了

2021年index

2021年12月度 SSISフォーラムのご案内
12月20日 終了
2021年9月度 SSISフォーラムのご案内
9月10日 終了
第8回SSIS-NEDIA関西シンポジウム・オープンゴルフ開催のご案内
8月30日 終了
2021年4月度 SSISフォーラムのご案内
4月16日 終了
2021年3月度 SSISフォーラムのご案内
3月1日 終了

2020年index

2020年12月度 SSISフォーラムのご案内
12月22日 終了
2020年10月度 SSISフォーラムのご案内
10月20日 終了
第7回SSIS-NEDIA関西シンポジウム開催のご案内
9月1日 終了
2020年2月度 SSISフォーラムのご案内
2月27日 終了

2019年index

2019年11月度 SSISフォーラムのご案内
11月20日 終了
2019年9月度 SSISフォーラムのご案内
9月26日 終了
2019年6月度 SSISフォーラムのご案内
6月28日 終了
会員ご招待交流会&特別フォーラム開催案内
4月9日 終了
2019年2月度 SSISフォーラムのご案内
2月28日 終了

2018年index

2018年12月度 SSISフォーラムのご案内
12月7日 終了
2018年9月度 SSISフォーラムのご案内
9月27日 終了
2018年6月度 SSISフォーラムのご案内
6月19日 終了
2018年4月度 SSISフォーラムのご案内
4月16日 終了
半導体産業人協会 20周年記念講演・祝賀会開催のご案内
2月22日 終了

2017年index

2017年11月度 SSISフォーラムのご案内
11月1日 終了
2017年9月度 SSISフォーラムのご案内
9月28日 終了
2017年7月度 SSISフォーラムのご案内
7月26日 終了
2017年4月度 SSISフォーラムのご案内
4月13日 終了
2017年2月度 SSISフォーラムのご案内
2月23日 終了
2017年2月度 SSISフォーラムのご案内
2月23日 終了

2016年index

2016年11月度 SSISフォーラムのご案内
11月9日 終了
2016年9月度 SSISフォーラムのご案内
9月29日 終了
第3回SSIS-NEDIA関西シンポジウム開催のご案内
9月1日・2日 終了
2016年7月度 SSISフォーラムのご案内
7月4日 終了
2016年5月度 SSISフォーラムのご案内
5月23日 終了
2016年2月度 SSISフォーラムのご案内
2月25日 終了

2015年index

2015年11月度 SSISフォーラムのご案内
11月10日 終了
2015年度 半導体産業人協会・特別講演会開催案内
9月18日 終了
SSIS-NEDIA関西シンポジウム開催のご案内
9月3日・4日 終了
2015年7月度 SSISフォーラムのご案内
7月13日 終了
2015年4月度 SSISフォーラムのご案内
4月8日 終了
2015年度 社員総会特別講演会のご案内
2月27日 終了

2014年index

2014年11月度講演会のご案内
11月13日終了
2014年9月度特別講演会のご案内
9月19日終了
2014年7月度記念講演会のご案内
7月10日終了
2014年4月度講演会のご案内
4月10日終了
2014年度 社員総会 特別講演のご案内
2月14日終了

2013年index

2013年12月度講演会のご案内
12月2日終了
15周年記念 特別講演会のご案内
9月20日終了
2013年8月度講演会のご案内
8月27日終了
2013年7月度講演会のご案内
7月18日終了
第13回SSISシンポジウムのご案内
5月22日終了
2013年4月度講演会のご案内
4月18日終了
2013年度 社員総会 特別講演のご案内
2月22日終了

2012年index

11月度講演会のお知らせ
11月29日終了
2012年度 特別講演会のお知らせ
9月21日終了
2012年度 特別講演のご案内
7月25日終了
6月度講演会のお知らせ
6月13日終了
5月度講演会のお知らせ
5月17日終了
3月度研修会のお知らせ
3月8日終了
2011年以前
バックナンバー(2001~2011年)